 
		スマホ版の時のフォントサイズはどのくらいの大きさが適切なのか調べてみました。
Web制作会社の制作実績をチェック!<
 
		スマホ表示のフォントサイズについて
スマホ時のフォントサイズの推奨値は16pxとなっています。
ただ、16pxのフォントサイズでは幅375pxくらいのスマホサイズでは少し大きいような気がします。
かといって、あまり小さくするのも可読性が下がってしまいます。
なので、最低13pxの大きさを確保したいですね。
13px~16pxのサイズが適切ですが、どこに設定しているサイトが多いのかを調べてみました。


調査結果
結果が以下の表になります。
※横軸の行が1サイト分の結果です。
1社につき2サイト調べています。
※2列目が幅375px時の実際のフォントサイズ(px)
※3列目は、font-sizeプロパティに設定されている値です。(pxで指定している場合は省略)
| 375px時のフォントサイズ(px) | font-sizeの指定値 | |
|---|---|---|
| 1社目 | 15px | 1.6rem | 
| 15px | 1.6rem | |
| 2社目 | 16px | 1.6rem | 
| 14px | ||
| 3社目 | 16px | clampで指定(最小値16px) | 
| 14px | ||
| 4社目 | 13px | 1.3rem | 
| 13px | 1.3rem | |
| 5社目 | 15px | 1.5rem | 
| 15.75px | minで指定 | |
| 6社目 | 16px | |
| 13px | ||
| 7社目 | 16px | 1.6rem | 
| 15px | 1.5rem | |
| 8社目 | 12px | |
| 16px | 1.6rem | |
| 9社目 | 14.0747px | 3.7333333333vw | 
| 14.0747px | 3.7333333333vw | |
| 10社目 | 14.0033px | minで指定 | 
| 14.0033px | minで指定 | |
| 11社目 | 14px | calc(16px*.875) | 
| 15px | ||
| 12社目 | 13px | |
| 14px | ||
| 13社目 | 14px | |
| 13px | 1.3rem | |
| 14社目 | 14px | 1rem | 
| 14px | 1rem | |
| 15社目 | 14px | |
| 14px | ||
| 16社目 | 12px | 1.6rem | 
| 14px | 1.86667rem | |
| 17社目 | 14px | |
| 14px | ||
| 18社目 | 14px | 1.4rem | 
| 16px | 1.6rem | |
| 19社目 | 14px | |
| 11px | ||
| 20社目 | 14px | 1.4rem | 
| 14px | 1.4rem | 
まとめ
| 11px | 1 | 
| 12px | 2 | 
| 13px | 5 | 
| 14px | 20 | 
| 15px | 6 | 
| 16px | 6 | 
結果はこのようになりました。
14pxが圧倒的に多かったですね。
大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズなのかもしれませんね。
また、フォントサイズの指定方法は「rem」での指定が圧倒的に多かったです。
「vw」で指定している場合も、画面幅を小さくしても13pxを下回らないようにしています。
 
		
	