kokusyo

コーダー歴3年の37歳 キャンプとWEB制作をの融合を推し進めています。現在フロントエンドエンジニアへキャリアアップ中

テーブルの列幅を揃える方法

2024/1/19    ,

表などを作成する際に使用する「TABLE」タグ。そんなテーブルの列幅を均等にする方法を解説します。 テーブルのサンプル 作成するのは下記の簡単なテーブル、中にはいっている文字数によって幅が変わっていま ...

【初心者でも簡単】ラジオボタンのデザインをオシャレに変更しよう!【html】

2024/11/26    ,

フォームの中でも使用頻度の高いラジオボタン。デフォルトの見た目では無機質に感じられることもありますが、CSSを活用することで、視覚的に魅力的で使いやすいデザインに変えることが可能です。この記事では、基 ...

imgタグとbackground-imgについて考える

2024/1/18    , , ,

皆さんは画像を配置するときにimgタグとbackground-imgどちらを使用しますか?似たような要素ですが、どちらを利用すればよいか考えたいと思います。 SEO的に考える まず、SEO的にimgタ ...

カードの高さを揃える を考える

2024/1/18    ,

カード型のレイアウトはよく頻出するデザインですよね。そんなカード型のレイアウトの高さを揃えることを改めて考えてみます。 カードそのものの高さを揃える まずは今回作成するのは下記のようなカード型デザイン ...

htmlテキストの上下左右中央揃えはどうするか?

2024/1/18    ,

htmlでは、テキストや画像を上下左右中央に持ってくることが多いです。その方法は様々ありますが、デザインや状況に合わせて使い分けれるようになりましょう。 代表的な方法を紹介します。 左右中央に配置する ...

結局ボタンの高さ、幅の指定はどうするのがベストなのか?【3選】

2024/4/29    ,

ボタンはどのようなWebサイトでも必ず存在するパーツですね。 ボタンを作るのは簡単ですが、デザイン通りに、そしてどのような時でもレイアウトが崩れないボタンを作るにはどうするか?そんなボタンの長さ・高さ ...